冷凍冷蔵庫の省エネ監視システム、チラーの企画施工設計・製造販売

産業用冷凍機

冷凍機の種類と特徴と冷凍サイクルの種類と特徴

投稿日:

冷凍機械の原理冷凍サイクルとは

圧縮機を使って冷媒を圧縮して空気や水を冷却する種類の冷凍機を圧縮式冷凍機といいます。「圧縮機」⇒「凝縮器」⇒「膨張弁」⇒「蒸発器]と冷凍装置で低温の熱源から高温の熱源に熱を移動し、いくつかの状態変化を経て再び最初の状態に戻る。
この状態を繰り返し熱エネルギーを循環させる事を「冷凍サイクル」と呼びます。

蒸気圧縮式冷凍機とは

一般的に使われているのが蒸気圧縮冷凍機です。使用する冷媒は、アンモニア・炭化水素・二酸化炭素・フロン類など。蒸気圧縮式冷凍サイクル蒸発⇒圧縮⇒凝縮⇒膨張を採用しております。
冷媒を圧縮する圧縮機、圧縮され高温高圧の気体になった冷媒を外気等で冷却して液体にする凝縮器、液体の冷媒を小さな穴から噴出させる膨張弁、液体が気化して低温を作り出す蒸発器の4つの主要部分から構成。

蒸気圧縮式冷凍機の特徴

◎パーツが細分化されてなく小型の製造が可能です。
◎容量あたりの質量、体積が小さく安価で構築可能
◎冷凍サイクルの最高温度が低いため、点検の周期を長くしても支障が少ないです。
◎騒音がやや大きいです。
◎需要電力が増加する。

吸収式冷凍機の特徴

吸収式冷凍機は蒸発→吸収→再生→凝縮の吸収式冷凍サイクルを採用しております。吸収式冷凍機は、大きな建物を冷房するのに必要な、冷水を作る機械です。大型施設や高層ビルなどの冷房にも、吸収式冷凍機が導入されてます。
使用する冷媒は、臭化リチウム水溶液。空調用は、水‐臭化リチウム吸収式冷凍機が利用されています。

アンモニア吸収冷凍機の特徴

 アンモニア、吸収液に水を利用した吸収式冷凍機で、利用されているのは冷凍用。₋60℃まで冷却可能で、容易に空冷化可能ですえ。使用する冷媒はアンモニアとなり吸収液に水を利用。又、アンモニアは有害物質なので、漏えい時の除害装置が必要です。

-産業用冷凍機

お気軽にお問い合わせください

お問合せは下記よりご入力ください。弊社担当スタッフより折返しご連絡させて頂きます。

スマホの方は、↓ このバナー(画像)をタップすると電話をかけられます。

お問合せフォーム

↓ フォームにてお問い合わせの方は、下記画像をクリックしてください。 ↓

メールで直接お問い合わせ

以下のメールアドレスからお問い合わせください。

info@taiyoalesco.jp

Copyright© , 2024 All Rights Reserved.